
昨年の11月くらいだったか、水切りラックを変えたんですが
私は使いやすいと思って気に入ってたんだけど、ムスメたちには少し不評で。
と言うのも幅が狭くて上手く立てられないって言われてて。
確かにちょっとコツがいるというか、洗い物の量が少ない人向きだったかな〜と。
でね、同じショップさんから、大容量の水切りラックが発売になるとのことで予約してたんです。
それがこの前届いたので取り替えちゃいました!

伸縮式で、4人分も楽々置けちゃうほどの大容量、錆びにくいよう塗装されて、いろんな付属品もついてるやつーーーっっ!!
ちょっと見にくいんですけどね。
一番コンパクトにしたい場合はこの状態。18.5cmくらい。

広げると、この状態!なんと約32cm!!

さらに、見にくいけどw、ディッシュスタンドもついてるし

カトラリーケースもついてるし

水筒・コップホルダーも付いてます!!

水受けトレーもついてるよ〜!!(私は使ってないけど、斜めになってて直接水がシンクに流れる仕組みになってます)
底面の部分に滑り止めが4つ付いてます。これでキッチンが傷つかないし、滑って動くこともない◎

キッチンに置いたところ、存在感は前のよりは出てしまったけど、なんといっても使いやすくなった!!

お皿も、大きなものから小皿まで、きちんと立てて置けるから水も早く切れて乾きやすくなったし、コップやお箸などはそれぞれ置く場所ができたからごちゃごちゃしない!
ムスメたちも使いやすくなったと喜んでます^^

水受けトレーは、私は手入れするのが面倒で使ってませんが、設置してもいいですね^^
洗い物の料理によって、幅を変えて使えるので、一気に片付いて前よりも効率よく家事ができていると実感してます。
これは正解でした!!
タイミングよく、お買い物マラソンで21日の20時から翌日の朝10時まで1500円OFFクーポンが出てるみたい。
14時間限定で¥3990になるので、興味があればチェックしてみてくださいね。
(奥行きのサイズは固定だから、ご自身のキッチンのサイズも測ってみてくださいね)
毎日使う場所だから、使いやすい方がいいもんね。
いいものに出会えてよかったです^^
ちなみに、この前はこれにしてました。私は気に入ってましたよ^^キッチンもスッキリ片付くし、水筒なども早く乾いてくれてよかったです。1人〜2人のご家庭におすすめサイズかもです。
私が激推しする吸水力抜群のキッチンタオルが25日の22:00から2時間限定でセール価格です!(日にち間違ってました!25日でした!ごめんなさい〜!)本当に買ってよかったやつです。今や我が家には3枚もある!笑
むつか堂のめんたいフランスは現在半額セール中です。売り切れ次第終了ですので、こちらも気になる方はお早めに♡
今日は福岡県知事選の期日前投票に行ってきました!

正直、投票したいと心から思える人はいなかったのですが、
現職の再選は困るなあと思ったので、投票行ってきました。
私たちの税金を大切に使ってくれる県政をお願いしたいですね。
みなさんも必ず投票に行ってください。
他人事ではなく、自分ごとです^^
noteの方も記事を更新してます。
興味があれば読んでみてくださいね。
トイロノートの今日のレシピは、白玉粉で作る★パリパリモチモチ梅ヶ枝餅(うめがえもち)!

白玉粉と絹ごし豆腐、市販のあんこで作る簡単な和のおやつ。
フライパンで焼くので家で焼きたての最高に美味しい梅ヶ枝餅が食べられますよ〜!!
香ばしくてモッチモチ、ぜひお試しください♪
詳しいレシピはこちらです↓
春分の日でしたね。
私は、父のお墓参りにも行ってきました。
昨日までの嵐が嘘みたいに春らしいいい天気でした。
ここから一気に気温も上がっていきそうです。
嬉しいけど、ちょっと怖いね。笑
今日は夜のインスタライブ楽しみすぎて、少し更新が遅くなってしまってすいませんでした〜!!
お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました^^
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)
楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!
買ったものやオススメ・気になるもの!
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
自分で買ってつかってみた!食べてみた!等の、いろいろな商品のレビュー記事はこちらからどうぞ。
note、再び気の向くままに書いてます。こっちは全然違うテイストで楽しんでいただけるかと。
ブログリーダーでの更新通知が終了しました!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓


ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました!

レシピサイトはこちらです↓



ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました!

レシピサイトはこちらです↓

トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓