DSC03648

今夜は寒い寒いとムスメが言うので、買ってきた鶏肉を使ってマカロニグラタンを作りました。

いつものごとく、出来るだけ手を抜いて作りたくて、
グラタンを焼く手前まではフライパン一つで作りました。


◎チキンマカロニグラタン(2〜3人分)

鶏もも肉…1枚(約250g)
ベーコン…2枚
玉ねぎ…1/2個
ピーマン…1個
グラタン用マカロニ(茹で時間9分のものを使用)…120g
牛乳…450ml
水…150ml
米粉…大さじ2(薄力粉でもOK)
バター…15g
顆粒コンソメ…小さじ1強
塩・こしょう…少々
ピザ用チーズ…適量(焼くときに使用)


◎下準備

タマネギは薄切りに、ピーマンは細切りに、鶏肉は食べやすい大きさにカットして、軽く塩こしょうして(分量外)揉み込んでおく。ベーコンは1cm幅の細切りに。

DSC03620

DSC03618

DSC03621


では作っていきます!


1. フライパンにバターを熱し、鶏もも肉とベーコンを焼く。

DSC03622

DSC03623

2. 玉ねぎ・ピーマンを加え、全体がしんなりするまで炒める。

DSC03624

3. 米粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。

DSC03625

4. 水を少しずつ加えてのばし、牛乳も加えて混ぜ、とろみをつける。

DSC03627

DSC03628

DSC03629

5. 顆粒コンソメ・塩・こしょうで味を調える。

DSC03631

6. マカロニをそのまま投入し、中火で13〜15分煮る(時々混ぜて焦げに注意)。

DSC03632

DSC03633

7. マカロニがやわらかくなり、ソースにとろみが出たら火を止める。

DSC03634

こんな感じにとろとろになって、これだけで美味しそう〜!!ってなります。

Threadsで見る


8. 耐熱皿に移してピザ用チーズをのせ、トースターでこんがりするまで焼けば完成!

DSC03635

DSC03636


フライパン一つで準備が出来るから楽チン〜!!

チキンマカロニグラタン、完成っっ!!

DSC03641

熱々のグラタン、しかもマカロニグラタンはマカロニの中からホワイトソースが飛び出てくるので火傷に注意です!笑

DSC03644

鶏肉とベーコンの旨みをしっかり吸ったマカロニ、めっちゃ美味しい〜!!

DSC03650

作りおきのサラダと、

DSC03646

昨日たっぷり作った野菜スープも添えて。

DSC03645

材料さえ準備出来れば、フライパンでちゃちゃっと調理出来るのでとっても簡単です。

まだ朝晩はひんやりする日も多いから、そんなときにはぜひマカロニグラタンであったまろ^^

ぜひ作ってみてくださいね〜!



今日のムスメ弁当はこちら!

0CFFE0B4-F144-44F6-BE5A-89D9D8C649CC

ピーマンの肉詰め弁当!

DSC03589

・ピーマンの肉詰め(ソース別添え)
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで
・たけのこと鶏肉の煮物
・レッドキャベツのマリネ
・ごはん(ゆかり) ⁡

DSC03590

冷凍しといたピーマンの肉詰めを10分弱かけてじっくり蒸し焼き!
良い香りです^^

DSC03591

ごはんのお供はゆかり〜!
いつでも振りかけられるようにスパイスボトルに入れてます!

DSC03592

このボトルに。


明日もお弁当作りがんばろう〜!!


トイロノートの今日のレシピは、アガーで★イチゴロゴロゼリーです。

DSCF8737-670x502

アガーを使って、イチゴがゴロゴロ入ったゼリーを作ります。

フレッシュイチゴの甘い香りがたまりませんよ〜♪
お好みで練乳を垂らして召し上がれ♡

いちごのシーズンもそろそろ終わり。
お手頃価格の今が作り時ですよ〜!!

詳しいレシピはこちらです↓


作ってみてね〜!(イチゴに変身したトイロちゃんwww)

A562097F-E3EC-46E0-A31E-B9564CD1FC7D




昨日ぜんざいつくったよ〜!って書いた時に紹介したあんこのお店、
今クーポンで40%OFFになってたんですよ!(昨夜寝る前に気づいた!)

なので、貼っておきますね。かなりお買い得なので、このタイミングにぜひ!(冷凍も出来るからね〜!)





私はプチプラのアクセサリーを少しポチりました。
金属アレルギー対応なのに、めっちゃ安いのはありがたいです♡





書類をまとめたりしてたら時間がなくなって、すっごい冷や汗かきながらこの記事を書きました。笑

もう少し余裕を持って動けないもんでしょうかね!(と自分に言いたいw)

明日からは一気に気温が上がりそうです。
なんと、京都の気温差、10度!!!しかも夏日になるとのこと。
不安しかないわ・・・体調壊しそう〜><

汗をかく可能性もあるので、体温調節しやすい格好でお出かけしましょう!


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

ひとつ前のブログ↓



小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)


楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!
IMG_1553

買ったものやオススメ・気になるもの!

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています





自分で買ってつかってみた!食べてみた!等の、いろいろな商品のレビュー記事はこちらからどうぞ。


note、再び気の向くままに書いてます。こっちは全然違うテイストで楽しんでいただけるかと。


ブログリーダーでの更新通知が終了しました!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓
バナー-2
バナー

ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました!

IMG_2462

レシピサイトはこちらです↓
LINEで更新通知を受け取る-2
トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓



 

 





7

バナー

6

バナー

LINEで更新通知を受け取る