トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】

おうちごはんや、お弁当、手作りおやつ、あったら便利なグッズ、好きなモノ・場所のことなど。暮らしを楽しむ様々なアイデアや日々のことを綴る、トイロのオフィシャルブログです。

タグ:ドリンク

見切り品のいちごを見つけては、ジュースやシェイクにして楽しんでいます。(家族には内緒で一人で楽しんでいることもあるので大きな声では言えませんw)一人分のスムージーやジュースのためにミキサーを使うのは面倒なので、わたしはこういう一人分のジューサーを使ってい ...
続きを読む

今日は一段と風が冷たく、気温が下がった九州地方。明日はさらに寒くなるそうで、まだ心も身体も準備できてないな〜と焦り気味の私です。パソコンの前でじっと作業してると、身体がどんどん冷えていくんですよね。こんな時は、あったかい飲み物で中から温めるのが一番!!っ ...
続きを読む

6月の終わりに仕込んだ梅シロップが完成しました〜!!完熟の南高梅で仕込んだ梅シロップ、めちゃくちゃ良い香り!!いや〜たまらんです。ざるで漉して梅の実と分けます。これでいつでも梅ジュース、梅ソーダ、梅ゼリーが楽しめるぞ〜!!みんな大喜び。笑この容器に入れてお ...
続きを読む

100円ショップのダイソーに行ったときに、こんなモノを見つけました!アイスバッグって書いてある!2種類(10球・12球)買ってみたんです。10球の方は水筒用の氷に良い感じのサイズ感。浄水を入れてみました!おおーなんかスティック状の氷が出来る感じに膨らんでる!!満タ ...
続きを読む

新しょうがを使ってシロップを作りました^^まずは、新しょうがをスライスに。私は出来るだけ薄くしたいので、スライサーを使っています。このスライサー、毎日のように使って切れ味が悪くなっていたので、この前二代目に買い替えました。厚みを変えることができるので、食 ...
続きを読む

最近手に入れたアイテムで、お家ジュースやお家シェイクを楽しんでいます。そのアイテムというのはこちら!充電式のジューサー(ミキサー)です!Amazonで前から気になって欲しいものリストに入れておいたんです。今スマイルSALEで私が買った時よりも安くなってるw(¥3000っ ...
続きを読む

沖縄シークワーサーをお仕事でお試しさせていただきました!(PR)生のシークワーサーはなかなかこの辺(北九州)では手に入りません。ってこともあって気になってたんですよね。シークワーサーって柑橘類の中でも特に【ノビレチン】という栄養素が豊富なんだって。このノビ ...
続きを読む

まだ五月なのに天気予報では「今日は夏日、明日も夏日・・・」。え、もう夏なん?って感じの毎日ですね。笑こうも暑くなってくると冷たい飲み物を身体が欲します!そこで!!水出しアイスコーヒーはじめました冷やし中華みたいに言ってみた。笑HARIOの水出しコーヒー用のボト ...
続きを読む

この前広島産のレモン(6個入り)を買ったので、2個分はレモネードのもとを仕込んだんですね。(ちょろっとお話しましたよね^^)翌日にはこんな感じになってて、定期的にかき混ぜていたので、今日キレイに出来上がっていました〜!午後、家事をしていたら喉が渇いたので、 ...
続きを読む

お仕事でお試しさせていただいた、生姜パウダー!!(PR)なんとこれ!1.5キロの生ショウガを1袋に超凝縮!!チューブ生姜約30本分の生姜が使われているんですって!100%高知県産生姜、無添加・無着色!!袋を初めて開けた時、勢いよく香りを嗅ごうと袋に顔をぐいっと近づけ ...
続きを読む

清塚信也さんのコンサートに行ってきましたー!大好きなんです!!きよりんも、きよりんのピアノも!そして、彼のトークも!!!笑もうね、めちゃくちゃ最高でしたよ。とにかく話が面白すぎて、ピアノのコンサートであんだけ笑いをかっさらう人みたことがありません。コンサ ...
続きを読む

かぼすがたっぷりあるもので、かぼすネタ続きですいません〜。笑私の大好物!カボネードのもとをつくりました。かぼすは皮をよく洗ってから輪切りにします。保存容器にかぼす→はちみつと数回繰り返して重ね入れます。蓋をしてそのまま一晩冷蔵庫へ〜。翌日には果汁がしっか ...
続きを読む

暑くなってくるとホットコーヒーの出番が激減します。(私は)夏以外は毎日必ず飲むんですけどね。でもその分夏はアイスコーヒーいっぱい飲みますけど。笑今日は、ご家庭にあるドリップバッグを使って美味しいアイスコーヒーを淹れるやり方を紹介したいと思います^^我が家 ...
続きを読む

腰の痛みがずいぶん軽くなったことで、たまってた仕事や手続きを一気にやっていたらあっという間に今日が終わってしまいました。笑晩ごはんは、ムスメがリクエストしてくれていた豚の生姜焼き。お弁当じゃなく、熱々を食べたいな〜って言われてたの。文化祭も終わって、久し ...
続きを読む

新生姜の季節がやってきましたー!!気温も上がってきたので、毎年恒例!!新生姜シロップを作りました。これめっちゃ簡単なんです!新生姜は200gほど。(だいたいでいいよ)スライサーまたは包丁で薄切りにします。香りがいいですね〜!最高!!鍋にスライスした生姜を入れ ...
続きを読む

たまたま見たカルディのツイートに、氷出しコーヒーの作り方書いててもうたまらなく飲んでみたくなって、やってみました!!!氷で出す緑茶はやったことあるけど、コーヒーはやったことない!と思う!想像するだけでワクワクしちゃって。用意するのは・コーヒー豆(中挽きの ...
続きを読む

昨日は娘のお友達が遊びに来たので、ヤングたちに(死語やw)喜んでもらえそうな冷たいおやつを用意。桃のソーダフロートなんです♡少し前にね、この夏に楽しもうと思って美味しそうなかき氷シロップを買っておいたの。氷屋 川久のかき氷シロップ!高級感あるでしょ^^どれ ...
続きを読む

先週のこと。長女の高校では新入生の恒例行事の登山が開催されました。本来なら入学してすぐにあるんだそうです。が、今年はコロナの影響で延期になってて、ようやく開催されたの。そんなに標高の高い山ではないけど、普段から登山なんて全く縁のない我が家なので嫌だな~、 ...
続きを読む

暑くなってくると爽やかなものが恋しくなりますよね。ってことで、今日はお得に買えたフレッシュミントを使って、ミントシロップを作りました。最近シロップばっかり作ってるな。笑笑スーパーで売ってるミントの葉。茎の部分はなくて葉のみです。さっと水洗いして使います! ...
続きを読む

毎年恒例、新しょうがシロップを作りました^^200gほどの新生姜で作ると、多すぎず少なすぎずでいいですよ~◎新生姜は皮は剥かずに使ってOK。水洗いだけはしてください。出来るだけ薄く切りたいので、私はスライサーを使用。このスライサーは厚さ調節ができる優れもので、 ...
続きを読む

今日は昼過ぎにランチをしに出かけただけ、あとは家で過ごしました。夕方、喉乾いたね~ってことで、買い物してきた材料を使ってメロンクリームソーダ作り。年に何回も楽しむ我が家の大人気おやつ。炭酸水は自分の家で作ります。もう7~8年、このソーダスパークルを使ってい ...
続きを読む

暑い夏、毎日しっかり水分摂ってますか~?今までずっと我が家は水出しのほうじ茶が定番だったんですが、少し前に偶然テレビで見かけた麦茶が気になって、すぐに検索して見つけて買ってみたんです^^もともと麦茶はみんなあまり好きではないんだけど、作り方とか作り手の想 ...
続きを読む

流行ってますよね~!レモネード!!私もレモンが大好きなので、運良くたっぷり買えた無農薬レモンを使ってレモンシロップを作りました。やはり皮ごと使う場合は無農薬レモンが安心&おすすめです。めちゃくちゃ香りが良くて、癒されます。(色々やりたいことがあって4キロも ...
続きを読む

無印良品のメロンソーダが大人気って知ってますか??私も先日知りました。笑で、どうしても気になって、何度か足を運んだのですがいつも売り切れててなかなか買えず。先日、早い時間に行ったら買えました~^^絶対家族みんな飲みたいだろうと思って4本購入。この時は棚いっ ...
続きを読む

昨日今日と気温が上がって家の中にいても蒸し暑かったですね~!なんもしてないし、ただゴロゴロしてるだけなのに、暑い~ってなってました。笑今日の午前中に、宅配便で注文していたレモンが届いてたんです。これ、広島県尾道市の無農薬レモンなんですよ~^^ちょっとおか ...
続きを読む

最近よく聞く(見る)ダルゴナコーヒー。我が家のムスメたちもその存在は知っているようで、興味がすごくあるみたいだったので作ってみることにしました~!ぽってりとしたクリームの部分に必要なのは、インスタントコーヒーと砂糖と水。これだけ!!深さのある容器(ボウル ...
続きを読む

農林水産省が公表したお願いの中に【牛乳乳製品の消費にご協力ください】というものがありました。学校給食用の牛乳の休止が生産者さんも乳牛にも影響を与えているそうです。これは家庭でも簡単にできる事ですよね^^毎日牛乳やヨーグルトを摂るようにしています。無駄に、 ...
続きを読む

暑い日にぴったりのドリンク!!私のお気に入りのミントソーダを紹介します^^もう7年ほど愛用しているのが、ソーダスパークル。電源もいらないし、とにかく必要最小限のコンパクト設計で手軽に簡単に家で炭酸水が作れる優れもの。今は炭酸水メーカーもいろいろなタイプが売 ...
続きを読む

少し前に購入して、その使い勝手の良さに感動したキッチングッズがあります。それが、このマイクロプレインのゼスターグレーダー。これ、スティックタイプのおろし金なんです。と言っても、すりおろすというよりは【削る】と言った方が適してると思いますが^^この独特の刃 ...
続きを読む

大好きだ、バナジュー!!凍らせておいた完熟バナナと調整豆乳とハチミツ少々をミキサーにかけて作ったフローズンスムージー♪バナナジュースなんだけど、昔からバナジューと呼んでしまいます(笑)これ、間違いない組み合わせ♡んまー!!!暑くなってくると、凍らせた果物 ...
続きを読む

今日は朝が随分冷え込みましたね。ここ数日で一気に寒くなっちゃって、風邪を引いちゃった人も多いかもしれません。こんな寒い日におすすめな、ホットチョコレートの作り方をトイロノートの日々のつぶやきの方に書きました^^板チョコで手軽に本格的なドリンクスイーツが出 ...
続きを読む

試験勉強を頑張る娘に、温かい飲み物を差し入れしようとロイヤルミルクティーを淹れました。コンビニで売ってるような安いティーバッグでも美味しく淹れられますよー♡3人分淹れますね!ティーバッグ2つをハサミでカットして耐熱ボウルに入れます。そこにお湯を250ml入れます ...
続きを読む

今年も自家製の梅シロップが出来上がりました~!!昨年から、密封袋で作るようになったのですが、冷蔵庫の野菜室で管理できるし本当に良い!発酵し始めたりすることもなく、簡単なのにとてもいい感じに出来上がりました~♪ 密封袋で作る!自家製梅シロップ | ...
続きを読む

今日はとても寒く感じます。雨がずっと降り続いてますもんね。ん?まてよ。もしや、寒気がしてるのかも。。。( ;´Д`)ちょっとゾクゾクする。。。ということで、栄養満点のホットミルクセーキを作りました。これ、風邪ひきかけの時とかに良いんですよー。身体が中から温ま ...
続きを読む